お風呂場の鏡には水垢が付きやすい上に、これを掃除するのは結構大変ですよね。
成分の強い洗剤を使えば良いのでしょうが、強い洗剤は体に良くありません。
そこで大活躍するアイテムが、何と、アルミホイルなのです!
ここでは、アルミホイルを使って、鏡の水垢を簡単にきれいにする方法を紹介します。
又、鏡に水垢がつかないようにするための、効果的な防止策も紹介しますので試してみてくださいね^^
目次
鏡の水垢を簡単に取るアルミホイルの使い方
では早速、鏡の水垢をとるアルミホイルの使い方についてお話していきます。
まずは、アルミホイルで鏡を掃除する前に、鏡に軽く水をかけておきます。乾いた状態の鏡をアルミホイルでこすると、鏡が傷ついてしまいます。
なので、必ず水をかけておき、鏡へのダメージを少なくしておきましょう。
次に、軽く丸めたアルミホイルで、水垢が気になる箇所を軽くこすってください。この時、アルミホイルは固く丸めるのではなく、軽く丸めるようにしましょう。
固く丸めてしまうと、鏡の表面を傷つけてしまいますよ。
又、アルミホイルでこする時も、できるだけ力を入れずに、軽くこすることがポイントです。軽く丸めたアルミホイルでも、適度な硬さがあるので、気をつけてくださいね。
さて、アルミホイルで鏡をこすっていくと、鏡から黒い液体が流れてくるのがわかります。
この黒い液体は、アルミホイルと水垢の成分が化学変化を起こしたものです。
でも、人体や環境に害はないので、流れてきても全く問題はありません。
基本的には、アルミホイルで軽くこするだけでも、水垢の汚れは落ちます。
でも、どうしても落ちない頑固な汚れには、クエン酸を併用することをオススメします。アルミホイルにクエン酸を付けてこすると、水垢の主成分であるアルカリ成分を溶かしてくれるのです。
最後は、鏡に水をかけ、忘れずに鏡を乾拭きして終了してください。鏡に水分が残ったままになっていると、また水垢がついてしまうので、必ず乾拭きしましょう。
鏡の水垢を防止する方法とは?
鏡の水垢は、アルミホイルで簡単に落とすことができますが、できれば水垢がつかないようにしたいですよね。
そこで、鏡の水垢を防止するための方法をお話したいと思います。
まず基本的なこととしては、「鏡の水分をこまめに拭き取るようにする」ということです。
鏡に水分が残ったままになっていると、水分に含まれた色々な成分が鏡に付着します。
これが水垢となって残ってしまうので、お風呂から出る前は、鏡を必ず乾拭きしましょう。
これを毎日行うだけでも、鏡の水垢は大分防ぐことができますよ。
次に行っておきたいことは、「鏡に付着したシャンプー類の汚れはきちんときれいにしておく」ということです。
シャンプーやボディーソープ・石鹸類には、色々な化学成分が入っていますよね。
これらが鏡に付着したままになっていると、化学変化を起こし、水垢になってしまいます。なので、お風呂から出る前は、鏡に付着した泡の汚れは、全て洗い流しましょう。
更に、これらの対処法を行った上で、撥水剤や曇り止めで鏡をコーティングすることもオススメです。
撥水剤や曇り止めを鏡に塗っておけば、鏡に水分や汚れが付着することそのものを防ぐことができます。
これらは、1,000円以内で買うことができるので、1つ持っていると便利ですよ。
色々な対処法を紹介しましたが、やはり鏡を清潔にし、乾拭きしておくことが基本です。
まとめ
鏡の水垢は、鏡を濡らした後、アルミホイルで軽く拭きとればきれいになります。
この時、アルミホイルは軽く丸め、拭く時も優しく吹くようにしてくださいね。
どうしても汚れが落ちない時は、クエン酸を使って拭くこともオススメです。
鏡が汚れないようにするには、常に鏡を清潔にし、水分を拭き取っておく必要があります。
又、曇り止めや撥水剤を鏡に塗っておくという方法もいいですよ!
でもやはり、鏡の汚れと水分を、常に取り除いておくことが基本です。
この記事を読んでいる人はこちらの記事も読んでいます
ステンレスの掃除に重曹は要注意?簡単にキレイにする方法とは!
コメント