「ステンレス製シンクのくすみ落とし!掃除に使うあるものとは!?」
ステンレス製シンクは、使っているうちにくすみができてしまうのが難点ですよね。
使い始めたあの頃の輝きを取り戻したいと思い磨いてくすみ落としに挑戦しても、なかなかくすみ落としがうまくいかなくて大変な思いをしていませんか?
しかし、あるものを使えば綺麗にくすみ落としや掃除ができるのです!
目次
ステンレス製シンクのくすみ落とし!きれいに掃除するにはこれを使う
ステンレス製シンクのくすみをきれいに落とす掃除には、重曹を使うのが効果的です。
まず、シンク全体に重曹を振りかけます。
振りかけた後は水を軽くかけ、重曹を湿らせてください。そのまま15分ほど放置し、汚れやくすみが落ちるまで待ちましょう。
15分経過したら、スポンジでこすり洗いします。
こすり洗いをする際のポイントとしては、ステンレスの筋目に逆らわないようにすることです。
筋目に逆らって掃除すると、ステンレスが傷ついてしまいます。
最後にしっかり水ですすいで、掃除完了です!
また、重曹を使ってもくすみ落としがうまくいかない時は、調味料でお馴染みの酢を使って掃除しましょう。
酢にはクエン酸が含まれており、重曹が苦手とする汚れを落としてくれます。
くすみが気になる部分にティッシュでパックし、その上から酢をどばっとかけます。
そのまま1時間ほど放置し、時間が経ったらティッシュを外してシンクを水洗いしましょう。
シンクだけじゃない!ステンレス製の掃除には重曹が効果的!
ステンレス製の製品は、意外と多いものです。
例えばフォークやスプーンなどの食器や、鍋や水筒など、キッチン用品には特に多くステンレスが使われています。
それらをピカピカに掃除するのに、重曹は大活躍するのです!
例えば、長年使って黒ずんでしまったスプーンでも、重曹ペーストを使えば新品のような輝きを取り戻すことができます。
スプーンの上に重曹を振りかけ、水を少し足してペースト状にします。
重曹ペーストをスプーン全体に塗り、ラップに包んで30分程放置しておきましょう。
時間が経ったら重曹ペーストを水洗いで落とせば、くすみも落ちて新品のようなピカピカのスプーンになります。
この方法はスプーンだけではなく、ステンレス製のフォークや包丁、鍋などでも使えます。
長年使ってくすみや黒ずみが気になるグッズに、是非試してみてはいかがでしょうか?
ステンレスの掃除に使える100均グッズとは?
100均には様々な便利グッズが売っていますが、その中でもステンレスの掃除に使えるものをまとめました。
重曹スプレー
ステンレスに重曹を振りかけて水を含ませて…という一手間がいらなくなるスプレーです。
しかも電解水配合ですので、普通に重曹スプレーを作るよりも汚れ落ちがいいのも嬉しいポイントですね。
ダイヤモンドクリーナー
しつこい水垢をこそげ落としてくれます。
ただし軽く磨きスジが残りますので、どうしても取れない水垢用の最終兵器として使うといいかもしれません。
ステンレスボトル洗浄剤
マイボトルとして人気の高い、ステンレス製のボトルを洗うのに使います。
ステンレス製のボトルは細長く、洗うのがなかなか大変です。
しかし洗浄剤を一袋入れ、ぬるま湯をボトルいっぱい入れて放置するだけで、汚れやくすみを取り去ってくれます。
毎日使うボトルですから、こまめに洗って綺麗を保ちたいですね。
多目的クレンザー
ステンレス掃除でおなじみのクレンザーといえば、ボトルに入った液状のものを思い出しますよね。
しかし、こちらのクレンザーはペースト状で、狙った汚れに塗布しやすく塗り広げやすいのです。
少量でも綺麗に汚れが落ちると評判の商品で、汚れ落ちだけではなくコストパフォーマンスにも優れ、一時期品薄状態が続くほどの人気商品です。
愛用者の中には、可愛いラベルを自作して使っている人もいる程、人気があるのです。
ここでご紹介したのはほんの一部です。
100均へ行った際は、自分に合ったお掃除グッズを探してみましょう!
ステンレスのくすみ落としや掃除のまとめ
ステンレスのくすみ落としや汚れには、重曹が効果的です。
重曹で落ちないくすみや汚れは、クエン酸の力を借りてピカピカにしましょう。
また、ステンレス商品は身近に多いです。
それらも重曹で綺麗に掃除ができますので、試してみてはいかがでしょうか?
長年使ってきたスプーンやフォークには、汚れやくすみがこびりついて取れないものだと諦めていました。
早速余らせていた重曹を使い、新品同様の輝きを取り戻したいと思います。
コメント