PR

大変!! キッチンハイターを誤飲した子供! 処置はどうすればいいの?

ハイター誤飲時の症状と対処法! 救急医療相談センターで相談も可能!? 育児・子育て
ハイター誤飲時の症状と対処法! 救急医療相談センターで相談も可能!?
スポンサーリンク

コップに入っていたキッチンハイターを子供が誤飲してしまった…これはゾッとする出来事ですよね。

キッチンハイターは成分が強いので、体にもどんな影響があるか心配です。
ここでは、キッチンハイターを誤飲した場合の致死量や、応急処置についてまとめました。

又、キッチンハイターを誤飲した時の症状や、適切な対処法についても触れていきます。

目次

スポンサーリンク

ハイターを誤飲!? 致死量はどれくらい? 子供が誤飲した時の応急処置

キッチンハイターを誤飲してしまったとしても、少量であれば致死量ではありません。
致死量になるのは、700ml以上と言われていて、これは計量カップ3杯半くらいの量です。

なので、よほどの量のハイターを飲まない限りは、命に関わることはないのですね。
ましてや、子供はそれほどの量の水分を飲めないので、致死量になるハイターを飲むのは不可能に近いでしょう。

但し、キッチンハイターは、「致死量」ではなく、「中毒量」というものもあります。
「中毒量」とは、その名の通り、「これだけの量を飲むと中毒を起こす」というものです。

キッチンハイターの中毒量は100ml以上で、これは缶コーヒー半分くらいの量です。
これも決して少ない量ではありませんが、場合によっては、このくらいの量を誤飲することもあるかもしれません。

では、キッチンハイターを誤飲した時の応急処置は、どうしたら良いのでしょうか。

ハイターを誤飲しても、焦ってハイターを吐き出させようとするのはやめましょう。これを無理にやってしまうと、誤嚥性肺炎を引き起こす可能性があり、別の危険を伴います。

まず行うことは、水道水で口の中をよくすすぎ、清潔にすることです。
その上で、コップ1~2杯分くらいの常温の牛乳を、少しずつ飲ませましょう。

牛乳を飲むと、ハイターの誤飲で荒れてしまった胃壁を保護することにつながると言われています。

それにより、体内に入ってしまったハイターの有毒成分の影響を、少し弱める効果が期待できます。

もし家に牛乳がない場合は、コップ1~2杯の常温の水を飲ませることもオススメです。
牛乳ほどの効果はないものの、水を飲ませるだけでも、体内の状態はだいぶ変わるそうですよ。

但し、ジュース類や炭酸類を飲ませると、体内で熱やガスが発生しやすくなります。
その結果、症状が急激に悪化する場合があるので、ジュース類と炭酸類は避けましょう。

スポンサーリンク

ハイター誤飲時の症状と対処法! 救急医療相談センターで相談も可能!?

ハイター誤飲時の症状と対処法! 救急医療相談センターで相談も可能!?

ハイター誤飲時の症状と対処法! 救急医療相談センターで相談も可能!?

キッチンハイターを誤飲した時に起きる症状は、主に、のどの痛みや腹痛・吐き気などです。

これらの症状が単独で出る場合もありますが、複数の症状が重なることもあります。
又、多量のハイターを誤飲すると、胃や食道に不調が出たり、ショック症状が出たりもします。

子供がキッチンハイターを誤飲した時は、まず落ち着いて、先ほどお話した応急処置を行ってください。

応急処置は、早ければ早いほど良いので、できるだけ迅速に行うことがポイントです。
そして、応急処置を行った後は、必ず病院へ連れて行くようにしてください。

誤飲した量が少量だった場合、応急処置だけで症状が落ち着く場合があります。
でも、体内に有毒物質が残っている可能性も高いので、症状が落ち着いても油断は禁物です。
「もう治ったからいい」と考えずに、その日のうちに病院へ連れて行きましょう。

又、とっさの事態で、適切な対処がわからない時は、救急医療相談センターに電話するのも良いでしょう。
(http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/kyuu-adv/soudan-center.htm)
更に、関西方面に住んでいる場合は、「日本中毒センター」に電話するのもオススメです。
(http://www.j-poison-ic.or.jp/homepage.nsf)
子供が誤飲した直後は、気が動転するかもしれませんが、このような時こそ、適切な指示を求めましょう。

スポンサーリンク

子供がキッチンハイターを誤飲したときの処置のまとめ

キッチンハイターの致死量は700mlなので、よほど大量に誤飲しなければ、死に至ることはありません。

但し、100ml以上飲むと中毒症状が出るので、適切な応急処置が必要です。
口の中を洗ってから、コップ1~2杯くらいの牛乳か水を飲ませてみてください。
そして、応急処置の後は、体内の有毒物質が心配なので、必ず病院へ連れていってくださいね。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました