お菓子は味はモチロン、見た目も可愛くなくちゃ「スイーツ」とは言えません!
とは言えよほどのお菓子作り名人でもないと、なかなか見た目の可愛さまではムズカシイものですよね。
でも、最近では便利なアイテムが出ています。
それは「転写シート」!
これを使えばあなただけのオリジナルスイーツが可愛く作れちゃいますよ。
では、話題の転写シートの使い方などをご紹介しましょう。
目次
お菓子を転写シートでプリント!?私だけのオリジナルお菓子の作り方!
転写シートとは、テンパリング(温度調整)したチョコレートに載せてから剥がすだけで、簡単に模様がプリントできるデコレーション用のシートです。
これを使えば自宅で作ったお菓子も、パティスリーのようなお菓子に大変身しますよ!
特にオススメなのは、手作りチョコレートのお菓子にオリジナル感を出したい時です。
たとえばガナッシュ(生チョコ)を作ったとします。
そのままではなんとなく見た目に可愛さやオリジナル感が出ませんよね?
そこで転写シートの出番です。
作ったガナッシュをひと口サイズにカットしたら、コーティング用のチョコレートにくぐらせます。
チョコレートにくぐらせたら、すぐさま転写シートを貼りましょう。
コーティングのチョコレートまでしっかりと冷やして固まったら、そっとシートを剥がします。
すると、ガナッシュの表面に選んだ模様がプリントされて、あっという間にオリジナルお菓子の出来上がり!
トクベツなテクニックや素材もいらないので、とっても簡単にできますよ。
お菓子の転写シートは100均でも!転写シートの特徴や使い方は?
100均はいろいろなものが置いてありますが、なんとこの転写シートも売っています。
ただし、転写シートはチョコレートに使うもののためか主にバレンタインの時期に多く見られますね。
もし100均で買うのなら、シーズン真っ最中よりも先取りで買っておくと安心でしょう。
転写シートの特徴のひとつは、その豊富な模様です。
ダイソーやセリア、キャンドゥといった主な100均や、製菓材料ショップ、インターネット通販などで購入できます。
可愛いフラワー柄や、ハート、シャレたアルファベットなど、使いたい目的によって柄を選べますよ。
そして、なんといっても「使いやすい」こと。
お菓子作りの初心者でも、トクベツなテクニックはいらないので、すぐに取り入れることができますね。
たとえば、ガナッシュのように本格的なチョコレートスイーツは作らない場合でも、溶かしたチョコレートがあれば意外となんにでも使えます。
ハート型のクッキーを作ったなら、その片側部分にだけチョコレートをくぐらせて転写シートを貼れば、オリジナル感たっぷりです。
また、モンブランなどのスイーツにアクセントとして薄いチョコをトッピングしますが、それにも使えます。
転写シートを使う際に注意するのは、いくつかの点だけです。
まずは基本、シートの裏・表を間違えないように貼ること。
プリントしたいサイズよりも少し大きめにシートをカットすること。
剥がす時はチョコレートをしっかり冷やして固めてから、そっと。
これらを注意すれば、ほぼ間違いなく成功しますよ。
お菓子の転写シートに関するまとめ
お菓子作りに興味のあるひとなら、最近「転写シート」が使える!と楽しんでいるのでは?
そう、転写シートはたとえ初心者でもうまく使えるステキアイテムです。
トクベツなテクニックなしで、パティスリーのような模様がチョコレートにプリントできるのでオススメ。
転写シートは100均でも購入できます。
模様は豊富なので好きな柄を選んでくださいね。
テンパリングしたチョコレートに、空気が入らないように注意して載せたら、しっかり冷やして固まったのを確認してそっと剥がします。
転写シートを貼るときは、すぐにシートを載せるのがポイント。
この時すぐに載せないと、後でうまく剥がれなくなってしまいます。
また、シートは裏表を逆にしてしまうと何もプリントされないので、注意しましょう。
転写シートをトレーに敷いて、その上に溶かしたチョコレートを厚く塗り、冷やして固まったらカットしてアイスにトッピングするなど、使い方もたくさんあります。
いつものお菓子作りに転写シートを追加して、可愛いオリジナルスイーツにしましょう!
コメント