ネコポスのサイズオーバーの許容範囲はどれくらい?
メルカリなどフリマアプリを利用していたら一度は考えて
しまうことがありますよね。
出品者にとってみれば送料は利益を左右する大事な問題ですから。
でも、結論からするとネコポスにサイズオーバーの許容範囲は
ありません。
受付担当者によってはほんのわずかオーバーならおまけして
くれることもあるかもしれません。
でもそれをあてにしてサイズオーバーで送ろうと
するのはあとで大変なことになることもあります。
ここではネコポスのサイズオーバーにならないために
サイズの詳細とサイズオーバーで送ってしまったあとに
起こり得る大変なことをお伝えします。
目次
ネコポスのサイズオーバーの許容範囲
冒頭でネコポスにサイズオーバーの許容範囲はないとお伝え
しました。
でも許容範囲がないだけであってサイズオーバーで送れるか
送れないかはまた別の話。
僅かなオーバーなら受付をかいくぐり発送できる可能性もあります。
但し、これを期待する場合はコンビニ持ち込みではなく
ヤマト運輸営業所に持ち込みましょう。
セブンイレブンなどコンビニでは受付時にサイズの計測がありません。
コンビニからヤマトのドライバーが引き取る時に
計測されます。
ですので、コンビニで受け付けてもらった場合でも
あとから発送サイズが変更になることがあります。
受け付けてもらったあとにサイズが変更になってしまうと
料金が高くなってしまうだけでなくて伝票番号が変更になって
しまうのでそのままだと荷物の追跡ができなくなってしまいます
新しい送り状番号を確かめになるには、個人間取引サイトへ連絡する
必要がしょうじます。
これってめんどうですよね。
ですからちょっとサイズオーバーかな?
そんな不安があるときは発送料金があとから高くなって
しまうのも困りますから、あとで変更の可能性のない
ヤマト運輸営業所持ち込みか集荷がおすすめです。
コンビニのほうがシビアで、ヤマト運輸の営業所持ち込みか
集荷がおすすめです。
ネコポス厚さ3cmから4cmにおまけは?
アクセサリーやスマホケース、薄手の衣類などを発走する際に発送コストを
安く抑えることができるネコポス。
ヤマト運輸と契約している法人や個人事業主か
対象のフリ―マーケット、オークションサイト(個人間取引)を
利用する人だけが恩恵を受けられるありがたいサービスです。
個人間取引サイトの一例はこちらです!
らくらくメルカリ便(メルカリ)
おてがる配送(ヤフオク!・PayPayフリマ)
かんたんラクマパック(ラクマ)
そのありがたいサービスでいったいどれくらいのサイズのものが送れるのか?
まずは縦横のサイズや厚み、重さなどネコポスのサービス規格を確認しておきましょう。
縦 | 23cm ~ 31.2cm |
横 | 11.5cm ~ 22.8cm |
厚さ | 3.0cm 以内※1 |
重さ | 1kg 以内 |
※1)ヤマト運輸と契約している法人と個人事業主は2.5cm 以内なので
ご注意ください。
4cm、5cmの厚みで送るとどうなる?そもそも送ることはできる?
普段あまり意識することのない1cmという厚みですが、数センチのものを
比較するときは思いのほか厚いことがわかります。
ですから3cmが許容範囲なら5cmは一目瞭然でサイズオーバーしてることが
わかります。
4cmだって目立ってしまいますが荷物の中央付近が膨らんでいるだけだと
見逃してしまう。。。
なんてことはなくて、真ん中が1cm厚みが多ければやはり一目瞭然です。
でもコンビニ受付の場合はサイズ計測しないので受付されて
しまうこともあります。
これでラッキーと思うのは間違いです。
コンビにから荷物を預かるヤマト運用ではキッチリ計測するので
荷物の取り扱いがネコポスから宅急便に変更になります。
宅急便に変更になるとこんなことになるので要注意です。
★宅急便扱いになり発送料金が高くなる
★伝票が変更になるので送り状番号が変わってしまう
返送よりはましですがこういうじたいにならないように
気をつけたいですね。
サイズオーバーしないための対策
サイズオーバーしないための対策に秘策はなくキッチリと
測って発送すること。
これが最良の対策です。
以前はヤマト運輸で測定用の定規を無料でもらうことが
できました。
でも今は配布していないので手持ちの定規などを使って計測する
ことになります。
簡単に測ると言っても中央が膨らみがちな荷物を正しく
計測するのは実は簡単ではありません。
ですからフリマでネコポスをよく利用するなら簡単に
計測できるアイテムを持っていたいものです。
こちらはそれほど高くないのでパパっと計測を完了して
ギリギリ通るか通らないかといった不安をいだかなくて
よくなるのでこれを使うことも検討してみてください。
発送用厚さ測定定規 ネコポス・ゆうパケット・クリックポスト対応 |
A4封筒はサイズオーバーになる?
ネコポスはA4サイズを送ることができますが
一般的にa4封筒として認知されている角2封筒で送る
ことはできません。
理由は角2封筒がA4サイズの用紙を送れる封筒であって
A4サイズの封筒ではないからです。
〇A4サイズ寸法
210mm×297mm
〇ネコポス最大寸法
228mm×312mm
〇角2封筒寸法
240mm×332mm
角2封筒をテープなどで加工して
サイズを小さくすれば送ることができます。
でもメルカリなどの評価を気にするなら
梱包で悪い印象を与えてしまうことも心配ですね。
そんなときは内側にエアーキャップ(エアクッション・気泡緩衝材)が付いていて
ネコポスの寸法を意識してサイズ設定されているこういう封筒もあります。
ダンボールワン クッション封筒 ネコポス・ゆうパケット |
少しコストがかかりますがフリマやオークションは
評価が大事ですから届いた時の印象よよくするためにも
必要経費と割り切ってしまうのもよいですね。
メルカリでサイズオーバーした際の追加料金は?
セブンイレブンなどヤマト運輸以外から発送したときに発生する
可能性があるネコポスのサイズ オーバー。
送り状の伝票番号が変更になってしまうのとともに送料も
ネコポスかららくらくメルカリ便の「60サイズ」に変更に
なってしまい追加料金が発生します。
ネコポスの送料は全国一律210円(税込)。
らくらくメルカリ便の「60サイズ」は750円(税込)。
300円以内で送るつもりが700円以上になってしまうと
厳しいですね。
でも差額540円が追加で必要になります。
送料に少しの利益をのせて値段設定をしていたら簡単に
赤字になってしまうので本当に注意が必要ですね。
追加料金は残高から差し引かれますが、残高不足の場合は
メルカリが立て替えるイメージですね。
これが続くと利用停止になるのでご注意下さい。
コメント