ジーンズのオシャレなヴィンテージ感はあこがれますよね。
コーディネートの幅もグッと広がりそうで、いいなぁ…と思いつつ、立ちはだかるのは「値段が高い」の壁。
それなら、自分で漂白剤で色落ちさせることができるって聞いたんだけど?と検索中の人に色落ち情報を紹介します!
目次
デニムを色落ちさせる?!漂白剤でこなれ感を出す!色落ちさせる方法
デニムを色落ちさせると言えば定番なのが「塩素系漂白剤」です。
キッチン用などでは茶渋を落としたりしますね。
漂白剤にも種類がいくつかありますが、「色を落とす」のなら、漂白力の強い塩素系をオススメします。
注意点は以下の4つ
1.強力な薬剤なので、肌荒れ防止や目に入らないようにゴム手袋やメガネなどを着用しましょう。
2.全体的に色落ちさせることに向いています。部分的に落としたいなら他の方法がオススメ。
3.デニムといっても最近はいろいろな加工や素材の組み合わせがあります。漂白剤を使ってもイメージ通りになるかは、あるイミ賭け。
4.生地が傷んだり思いがけない色になる可能性はあるので、サイアク「はけなくなってもいいや」くらいのキモチで。
では、自己責任で次に進みましょう!
大きいバケツに水と塩素系漂白剤を入れます。
量は目安として水30リットルに対して塩素系漂白剤は200ミリリットルくらい。
まんべんなくいきわたるように、ゴム手袋をした手でデニムを漬けましょう。
色の抜き具合はもともとの色や漂白剤により違いが出ます。
20分くらいしたらいったん出して確認しましょう。
あとはこまめに色合いをチェックして、オッケーになったら洗濯機ですすぎと脱水をかけてから乾かしましょう。
おおよそ12時間もすると白くなるので、ちょくちょく色を確認することをオススメします。
チノパンの黒色がイヤ?!漂白剤で濃色を上手に色落ちさせることができる?
チノパンは定番スタイルですが、黒色などの濃色はテカリなどが目立ちやすくムズカシイ面もありますね。
うっかり買ってしまった場合に、「色落ちさせればいいんじゃない?」と思うキモチはよくわかります。
でも、ハッキリ言っておすすめしません。
残念ながら、漂白剤での色落ちは「どんな色になるか読めない」キケンがあるのです。
特に黒色は色落ちさせても、グレーやネイビーにはなりません。
黒色にするための色素である、赤や茶色などの色になる可能性が非常に高いです。
なんとなく単純に薄い色になるような気がしますが、実際はまったく違う色になることが多いので、「それでもいい」という人だけ挑戦してみましょう。
部分的に色落ちさせるなら
ちなみに部分的に色落ちさせるなら「メラミンスポンジ」でこすることがオススメですよ。
色落ちさせたい部分とスポンジに霧吹きで水を吹きかけます。
色合いを見ながらスポンジでこするだけで、水分が少なくなってきたら足しましょう。
最後に洗濯機ですすぎと脱水をかけて乾かしたら完了ですね。
あとは、身もフタもないですが「とにかく洗濯する」ことも色落ちさせる地道な方法です。
間をおかずにドンドン洗濯する…これを繰り返すと、通常よりも早めに自然な感じの色落ちになります。
ほんのちょっとの色落ちでいいなら、これが安全で確実かもしれませんね。
まとめ
デニムやチノパンを色落ちさせる漂白剤!
ヴィンテージ感のあるデニムに生まれ変わらせるなら、「塩素系漂白剤」がオススメです。
漂白剤にも種類がありますが、中でも「塩素系」が強い漂白力を持っています。
そのため使う場合はゴム手袋やメガネなどで保護しましょう。
使い方はカンタンで、バケツに水と漂白剤を入れてそこにデニムを漬けこむだけです。
もともとの色や漂白剤により色落ち加減は違うので、こまめにチェックしましょう。
最後は洗濯機ですすぎと脱水をかけてから乾かしておしまいです。
一方チノパンの濃色を色落ちさせるのはおすすめしません。
特に黒色は染色した際の色素である赤や茶色になってしまうことが多いので、「どんな色でも平気」という人だけ挑戦してみてください。
漂白剤を使った色落ちは、生地が傷んだり思いがけない色になったりすることを覚悟して自己責任でやりましょうね。
コメント