ビュッフェが人気の浄土ヶ浜パークホテル!ランチもあるの?

ビュッフェが人気の浄土ヶ浜パークホテル!ランチもあるの? レジャー・観光
浄土ヶ浜パークホテルランチ
スポンサーリンク

浄土ヶ浜パークホテルは、太平洋・宮古湾の景色が窓から広がる、岩手県のホテルです。

雄大な自然に囲まれた浄土ヶ浜パークホテルは、癒しの宿として有名です。

中でも、浄土ヶ浜パークホテルや食事、お風呂は、多くの人から人気を集めています。

ビュッフェの評判はよく聞くのですがランチはあるのでしょうか?

ここでは、浄土ヶ浜パークホテルの魅力について、詳しくお話していきます。

目次

スポンサーリンク

浄土ヶ浜パークホテルビュッフェは朝食夕食だけ?!ランチにビュッフェは?

ビュッフェが人気の浄土ヶ浜パークホテル!ランチもあるの?

浄土ヶ浜パークホテルランチ

 

浄土ヶ浜パークホテルは、食事がとてもおいしいと評判です。

特に、ビュッフェスタイルの朝食と夕食は、最高に贅沢ですよ!

 

浄土ヶ浜パークホテルは、海に囲まれたホテルなので、海の幸が豊富にとれます。その海の幸をぜいたくに使ったメニューを、たくさん並べたビュッフェなのです。

 

例えば、めかぶやウニ、アワビなどの海の幸を使ったメニューですね。

 

これらを使い、和食・洋食両方のメニューをたっぷり楽しむことができますよ。特に、ウニとアワビのお吸い物や、ウニの炊き込みご飯などは絶品だと評判です。

 

もちろん、海の幸が新鮮で豊富なので、お刺身類も充実していますよ!このお刺身をたっぷりご飯にのせて、「贅沢海鮮丼」にしてしまうのもオススメです。

 

又、海の幸だけでなく、お肉類などのメニューも充実しているのが魅力です。

 

浄土ヶ浜パークホテル周辺は、短角牛・白金豚といった高級なお肉の産地です。それらを使ったステーキやシチューなども、ビュッフェでいただくことができます。

 

更に、浄土ヶ浜パークホテルのビュッフェで出しているお米は、岩手県産の「ひとめぼれ」です。

 

岩手県産のひとめぼれは、甘みとモチモチ感があると評判の、人気のお米です。なので、ぜひご飯のおいしさもじっくり味わってみてくださいね。

 

さて、浄土ヶ浜パークホテルのビュッフェは、基本的に、朝食・夕食のみです。

ランチビュッフェは、残念ながら行っていないようですね。

 

但し、7~8月に期間限定で、ランチとスイーツのビュッフェを開催しているようです。

なので、その時期に浄土ヶ浜パークホテルに行けば、ランチとスイーツビュッフェが楽しめますよ!

スポンサーリンク

浄土ヶ浜パークホテルの大浴場や露天風呂! 個人で日帰り入浴できる?

さて、浄土ヶ浜パークホテルは、大浴場と露天風呂も大人気です。

 

ここのお風呂は温泉ではありませんが、その代わり、自然に囲まれた、景色の良いお風呂ですよ。

 

赤松林に囲まれているお風呂で、大きな窓からその風景を楽しむことができます。緑豊かな景色が広がる大浴場は、その場にいるだけで心身が癒されます。

 

正に、「マイナスイオンに溢れたリラクゼーションスポット」ですね。

 

又、時間や季節によっては、美しい日の出を見ることもできるそうですよ。

 

日の出の光に包まれて入浴したい時は、頑張って早起きしてみるのもいいですね。美しい光に包まれて、大浴場でのんびりする…最高の贅沢だと思います。

 

露天風呂も、大浴場と同様に、赤松林に囲まれているため、木の香りを感じて入浴できます。

 

涼しい風と共に漂ってくる、木と緑の香りは、人の心をやさしく包み込んでくれますよ。

又、露天風呂では、赤松林だけでなく、海も見ることができます。

 

なので、波の音をBGMに、心も体もゆったりとリラックスさせることができます。

 

さて、浄土ヶ浜パークホテルでは、残念ながら、日帰り入浴プランはありません。但し、10名以上の団体の場合は、日帰り入浴ツアーを組める場合もあるようです。

なので、大手旅行サイトなどを見て、日帰り入浴ツアーがあるかどうかをチェックしてみてくださいね。

スポンサーリンク

まとめ

浄土ヶ浜パークホテルでは、朝食・夕食のビュッフェが最高においしいと評判です。地元でとれた海の幸や高級なお肉、おいしいお米をふんだんに使った、贅沢メニューばかりです。

 

ビュッフェは朝食・夕食のみですが、7~8月だけ、ランチとスイーツビュッフェが行われることもあるようです。

 

又、赤松林や海に囲まれた大浴場や露天風呂も、心身を癒す最高の場所ですよ!

但し、10名以下の個人の場合は、残念ながら、日帰り入浴プランはないようです。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました