長野県/昼神温泉!日帰りでも楽しめる温泉宿!個室プランもあり!

長野県/昼神温泉!日帰りでも楽しめる温泉宿!個室プランもあり! レジャー・観光
昼神温泉!日帰個室プランもあり!
スポンサーリンク

長野県にはたくさんの温泉があり、全国各地からたくさんの人が訪れています。

その中の一つに南信州に位置する「昼神温泉」があります。

昼神温泉は名古屋から車で1時間半ほどで行けるので、日帰りでも楽しめる温泉宿や個室プランもたくさんあり、若い女性に人気のスポットとなっています。

そんな人気の昼神温泉も、色々情報を調べて行くことでより楽しむことができますから、詳しい情報をお伝えします。

昼神温泉の旅を十分に満喫するためにお役だてください。

目次

スポンサーリンク

昼神温泉を日帰りで楽しもう!昼食付きプランも有り!

長野県/昼神温泉!日帰りでも楽しめる温泉宿!個室プランもあり!

昼神温泉!日帰個室プランもあり!

 

南信州を代表する昼神温泉は、四方を山に囲まれたキレイな景色のところで、阿智川の渓流に沿って大小25ほど温泉宿が湯煙を上げています。

 

そして、周りの景色を眺めながら楽しめる露天風呂もたくさんあります。

 

昼神温泉の湯質はph9.7というアルカリ性単純硫黄泉で「美人の湯」としても知られ、つるつるの肌触りで、家庭のお風呂ではとうてい味わえない肌触りを満喫することができます。

 

名古屋から車で日帰りで行けるので、昼食付きプランの宿もたくさんあり選ぶにも困りません。

 

【るるぶトラベル】温泉旅館からビジネスホテルまで簡単予約
ホテル・旅館予約ならるるぶトラベル公式サイトで。約19,000施設の中から人気の温泉旅館や高級ホテルからビジネスホテルの予約まで簡単検索。当日予約やおすすめ特集も。割引クーポンやタイムセール、ポイントも貯めてお得な国内旅行は【るるぶトラベル】

るるぶトラベルの上記サイト・「日帰り昼食付きプラン一覧」には、昼神温泉の宿やホテルの宿泊プランや昼食付きプランの予約情報他、人気宿のお得なプランが満載です。

スポンサーリンク

昼神温泉は日帰りじゃ勿体ない!夜に日本一の星空を楽しもう!

昼神温泉は日帰りじゃ勿体ない!夜に日本一の星空を楽しもう!

昼神温泉は日帰り

 

昼神温泉には格安で入浴できる昼神温泉や、日帰り温泉、スーパー銭湯がたくさんありますから日帰りでも十分楽しめます。

 

でも、日帰りでは勿体ないので、一泊して、夜になったら日本一の最高の夜空を楽しむのもおすすめです。

 

昼神温泉のある阿智村は、環境省が実施する全国星空継続観察(スターウォッチングネットワーク)で、平成18年度に第1位に選ばれた星が最も輝いて観える場所です。

 

 

ちなみに、阿智☆昼神観光局/株式会社阿智昼神観光局が主催する、星空を観る阿智村周遊バスツアーがあります。

 

行程は次のようになっています。

 

昼神出発19:00バス→ヘブンス着19:20→自由散策→ヘブンス発21:00バス→昼神到着21:20

 

 

当日17:30までの事前予約が必要で、詳細は下記サイトをご覧ください。

https://www.secure-site.in/ASP/hirugami/?c=plan-2&pk=12

 

 

今は都会では星空が見えにくくなっていて、ましてや満点の星空は望めませんが、昼神温泉の星空は最高で、流れ星もけっこう見れるので感激です。

 

さらに、昼神温泉の旅館の多くに「貸し切り露天風呂」があり、露天風呂から眺める夜空は心身ともにゆったりできて最高です。

 

まさしく、身も心も洗われるような気分になります。

 

ただ、一泊だと雨で見れない可能性もありますから、星空を目的で行くならできれば2泊がおすすめです。

 

 

下記サイトには、昼神温泉の人気宿の中から貸切&露天他、格安プランなどが紹介されていますから、参考にしてみてください。

昼神温泉の温泉旅館・ホテル一覧 【楽天トラベル】
昼神温泉のある長野県阿智村は星が最も輝いて観える場所のひとつです。 温泉郷から望める夜空に流れる天の川とまたたく星座、四季折々に表情を変える豊かな自然と風情は、美肌の湯の温泉とともに疲れた心をそっとときほぐしてくれるはずです。
スポンサーリンク

まとめ

キレイな景色に温泉と、感激の星空!感激も満載の昼神温泉です。

 

私は阿智村観光局主催の星空を観るツアーには参加したことがありませんが、行った知人の話によると、ロープウェイで山に登って、降りたらそこには満点のきれいな星空で、思わず感激の声!だったとか。

 

星座などの説明もあって楽しかったと言っていました。

 

また、寝転がって見たほうがいいので敷物も持って行ったほうが良いとも言っていました。

 

ちなみに、昼神温泉には友達とにぎやかに行くのも良し、また、一人旅もおすすめです。

 

私にはとうてい真似ができませんが、一人旅が似合う自立した素敵な女性がいて、憧れていました。

 

だいぶ昔の話ですが、昼神温泉の露天風呂に友達と入っていたときに、オリンピックまで出場した、当時の有名女子水泳選手がひとりで入ってきました。

 

一人旅なのか、それとも男性も一緒でお風呂だけ一人で入ってきたのかどうかはわかりませんが、友達とつるんでいなければ行動できない私にとっては一人で露天風呂に入ってきたその美人の水泳選手がなぜか輝いて見えました。

 

くだらないことを羨ましがっていると思われるかもしれませんが、一人旅には一人旅の良さがあり、また、一人旅をすることで自立する役にたったのではないか?なんて今さら後悔している私です。

 

なので、後悔のないように、若いうちにぜひ、一人旅もしてみてください。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました