everingスマートリングできること使い方!使える場所は?

everingスマートリングできること使い方!使える場所は? 暮らし
スポンサーリンク

映画の世界が現実にといことではないですが、指はめたリングをかざすだけでショッピングができるeveringスマートリングの予約が5月17日にスタートしました。

限定3000個ということなので、こうしている間にも完売してしまうかもしれませんがeveringでできること、使い方に加えて使える場所についてお伝えしていきます。

目次

スポンサーリンク

everingスマートリングできること

everingで何ができるのか?
これはヒットことですんでしまうのでうすが買い物です。

ただ一言ですませてしまいってはスマートリングeveringでできることの本質を見逃してしまいます。

everingは指にはめたリングをかざすだけで買い物ができてしまうんですよね。


出典PR TIMES

これは。いままでの買い物スタイルを一変させるすごいことです。

お財布からお金やクレジットカードを出す必要がないのはもちろんのことでスマホを出してアプリを起ち上げる煩わしさもありません。

これなら、ぐずる子供を抱きかかえているときにおろす必要もないし手荷物一杯でも簡単に支払いを完了させることができます。

また、ランニングやウォーキングお合間にドリンク補給するために小銭や財布を持つ必要もありません。

本当に便利になったものです。子供の頃にアニメで見た光景がどんどん

現実になってしまうのですから、いつかはタイムマシンができるなんてこともあったら素敵ですね。

スポンサーリンク

everingスマートリング使い方

上でもふれましたが、指にeveringをつけてかざすだけ。

これで買い物完了です。
※一定金額を超えるお支払いは、カードを挿し暗証番号を入力するか、サインが必要となります。

充電も必要ないので、電池の残量を気にするわずらわしさも、充電コードを持ち歩く面倒なことも必要ありません。

充電不要
出典PR TIMES

どうして充電無しで使えるかというのは公式ページにこうかかれています。
”リング内部にICチップが搭載されており、NFC(TYPE-A)に対応。EVERINGを
対応のリーダーにタッチするだけで、支払いが完了します。リングがリーダーからの
電波に反応する仕組みのため、充電が不要となります。
* NFC:Near Field Communicationの略で、近距離無線通信

引用:evering公式ページ

まあ専門的なことはよくわかりませんが、こういうことで充電不要なのだそうです。

チャージはVISA以外もOK

事前にチャージ(入金)するプリペイド式でVISA以外ののカードからもチャージできます。

現時点で公表されている対応するクレジットカードはこちらです。

VISAカード
Masterカード
JCB
AMEX
Diner

スポンサーリンク

everingで決済できるところ

Visaのタッチ決済を利用可能な店舗は続々拡大中っということなので
利便性はこれからもたかくなっていくもようです。

【スーパーマーケット】
イオン
イトーヨーカドー
エブリイ
カスミ
KOHYO
コンフォートマーケット
ジェーソン
スーパーマルハチ
全日食チェーン
ダイエー
Peacock Store
ビオセボン
ベルク
まいばすけっと
マックスバリュ
マルエツ
マルナカ
ヨークフーズ
ヨークプライス
ヨークベニマル
ヨークマート

【コンビニエンスストア】
アズナス
生活彩家
セイコーマート
セブン‐イレブン
ポプラ
ミニストップ
ローソン
ファミリーマート

【ドラッグストア】
ウエルシア薬局
ミネ薬局

【飲食】
エクセルシオールカフェ
餃子の王将
ぐるなびPay
タリーズコーヒー
ドトールコーヒーショップ
ハブ
ほっかほっか亭
マクドナルド
モスバーガー
すき家
ココス
はま寿司
なか卯
ビッグボーイ
ジョリーパスタ
ヴィクトリアステーション
華屋与兵衛
和食よへい
久兵衛屋
宝島
熟成焼肉いちばん
焼肉倶楽部いちばん
牛庵
モリバコーヒー
エルトリート

【デパート・ショッピングセンター】
iiyo!!(イーヨ!!)
イオンモール
オーパ
表参道ヒルズ
クリスタ長堀
京王百貨店
サッポロファクトリ―
新丸ビル
東京ビルTOKIA
二重橋スクエア
ビブレ
フォーラス
丸の内オアゾ
丸の内ブリックスクエア
丸ビル
六本木ヒルズ
ラフォーレ原宿
ヴィーナスフォート
マルイ

【小売り・サービス】
グッデイ
コカ・コーラ
郵便局
ヒマラヤ
ブックファースト
PLANT
文教堂
ラオックス
東急ハンズ

【交通・旅行】
大阪国際空港
関西国際空港
神戸空港
JTB提供のC→REX端末を設置する旅館・土産物店
MoT(Mobility Technologies)
* 決済機付きタブレット搭載車両
やんばる急行
WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)
みちのりHD
*タブレット端末搭載車両
茨木交通(みちのりHD)
*タブレット端末搭載車両
県北バス(みちのりHD)
*タブレット端末搭載車両
福島交通(みちのりHD)
*タブレット端末搭載車両
会津バス(みちのりHD)
*タブレット端末搭載車両
京福バス株式会社
長電バス

※上記以外にもVisaのタッチ決済を利用できる店舗があります。
※Visaのタッチ決済を利用できない店舗及び端末もあります。

スポンサーリンク

evering商品概要と特徴

evering
出典PR TIMES

【商品概要と特徴】
・カラー:ブラック
・材質:ジルコニアセラミック(非アレルギー素材)
・サイズ:17種類 4.5~13(USサイズ)
・充電:不要
・防水: 5気圧防水
・チャージ(入金)方法:専用アプリにクレジットカードを紐付けてチャージ
(対応クレジットカードVISA,JCB,Mastercard,American Express,Diners)
・セキュリティ:グローバル基準のセキュリティ
・予約受付期間:2021年5月17日(月)12時00分~
・先行予約台数:3000個(公式HP)
・支払方法:クレジットカード
・お届け予定日:2021年夏頃を目途に順次発送予定
・公式ホームページ:http://evering.jp/

※予約準備数に達し次第、予約販売を終了。
※予約は一人1個まで。
※一般販売の日時は決定次第、公式HPで公開。

ボディにはセラミック素材が使われているので金属アレルギーがある人でも使用可能です。

失くしてしまったときの不安に関しては、グローバル基準のセキュリティでスマートフォンアプリをワンタップするだけで機能停止ができるので素早く対応できます。

これから公共交通・鍵やチケット・シェアリングエコノミーなどと連携した機能の追加を目指しているのでスマホのように生活の一部になる日も遠いことではないかもしれません。

スポンサーリンク

everingできること使い方のまとめ

everingのようなスマートリングの登場でアプリを起ち上げてスマホで決済というのもまどろっこしく感じるようになる日もそう遠くなさそうですね。

財布も出すことなく、指をかざして買い物ができるようになれば、子育て中のママさんや手荷物いっぱいの買い物も楽になりますね。

VISAしかつかえないという勘違いをしていましたが、メジャーなクレジットカードならだいたいチャージできるので利便性もよさそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました