ちょこっとだけ作りたいな、たま~にしか作らないから材料揃えるのが面倒だな、そんなときに大活躍なのが100均「セリア」が販売しているお菓子作りの材料です。
「○○セット」となっているので、作りたいお菓子がハッキリしていると特に便利ですね。
ただ、100均でのお菓子作り材料は品質が心配という声も聞こえてきます。
実際のところ、どう考えれば良いのでしょうか?
目次
セリアお菓子作り材料は悪い?!他店の商品と品質比較しても遜色なし?!
セリアは製菓材料や道具などが充実しています。
バレンタインなどのシーズンにもなれば、いつもよりもさらにコーナーが広く期間限定のキットも販売されるほど。
インターネット上には、購入したキットを使って作ったお菓子がアップされることも多いですね。
ここで素朴なギモン。
健康被害が出る食品を販売し続ける店があるでしょうか?
今やさまざまな媒体であらゆることを調べ上げられる時代です。
たとえ健康被害があるワケではなくても、メーカー側は大事をとってすぐさま回収する時代になりました。
実際、大手メーカーでも「安全面で問題はないが万が一のため自主回収」となることはありますよね。
ハッキリ言って「大損」になることもありますが、リスクは回避するのが当たり前のビジネスなのです。
「セリアのお菓子作りの材料は悪い」という考えは、個人の意見ですので、使うかどうかは自由です。
ただ、よほどのオーガニック指向やこだわりの原材料産地などでなければ、一般的には十分なレベルでしょう。
材料の内容を見ても、特に変わったものは入っていません。
野菜や果物といった食べ物の有機野菜・無農薬栽培などと一緒で、「どうしてもイヤ」という人は、スーパーや専門店などでナットクしたメーカー品を使うのが良し。
特にこだわりがなければ、「試してみようかな」と使ってみるのも良し。
結局は人それぞれということになりますね。
セリアのお菓子作り材料!ミックス粉で作る美味しいお菓子のレシピ!

セリアのお菓子作り材料!ミックス粉で作る美味しいお菓子のレシピ!
セリアのお菓子材料の中でも有名なのが手軽に作れる「ミックス粉」です。
その種類は製菓専門店に負けないほど。
普段は作らないという場合、すべての材料を買いそろえると、作った後で「コレもう使わないよね」というものが必ず出てしまって困りますよね。
ミックス粉は、必要な材料を配合してあるので、それにバターや牛乳、卵といった一部のものを足せば大丈夫。
とっても手軽でオススメですよ。
簡単!初心者でも作れます、カントリークッキー
用意するもの
カントリークッキーミックス粉1袋
無塩バター40グラム
卵1個(卵黄)
バターは室温で戻して柔らかくしておきます(レンジでチンでもOK)
ボウルにバターを入れてクリーム状になるまで練り、そこに卵黄を混ぜ合わせます
ミックス粉を入れて、粉っぽさがなくなるまでしっかり混ぜます(しっとりまとまるまで)
オーブンを180度に予熱します
生地をオーブンシートにのせて平たい丸形に整えます(間隔は開けて並べて)
オーブンで約15~20分焼いて出来上がり
カントリークッキーらしい、ザクッとした食感で食べ応えがありますよ。
ドライフルーツやナッツ類を入れてもイイですね。
セリアで買えるお菓子作りの道具ベスト5選
セリアではお菓子作りの道具がほぼほぼすべて揃う、と言ってもいいくらい充実しています。
そこで、人気の道具ベスト5選!
厚焼きホットケーキの型
お店で見るような、ふんわり厚いホットケーキが簡単に作れる型です。
クッキースタンプ
クッキーに文字をスタンプできるので、ちょっとしたメッセージを入れられます。
シリカゲル乾燥剤
意外と忘れがちですが、クッキーなどの保存には欠かせません。
シリコン製マシュマロシュガーレース型
ケーキのデコレーションなどに使うと一気にオシャレ度がアップ。
カラーもデザインも豊富、レースペーパー
お菓子の敷き物、ラッピングなどで欠かせないアイテム。
ホワイト・ピンク・ベージュ・ブルーなど、カラーも豊富で、ハート型などデザインもいろいろ。
セリアのお菓子作り材料のまとめ

セリアのお菓子作り材料のまとめ
手軽にお菓子を作ってみたいなら、セリアの製菓コーナーをチェックしましょう。
材料は他店と変わりはないので、「ココのメーカーじゃないと」というようなこだわりがないなら問題ありません。
簡単に作れるヒミツは「ミックス粉」にあります。
自分が作りたいお菓子のミックス粉を選べば、あとはバターや牛乳などの何品かを加えるだけ。
さらにセリアはお菓子作りの道具もそろっています。
ボウルやゴムベラといった基本のものから、使うとオシャレ度がアップするアイテムまで幅広いので、初心者でも安心です。
ちなみに期間限定キットや、お店の規模によって在庫は変わりますので、なるべく大型店を目指しましょう。
コメント