PR

靴を履くと小指の爪が痛い!サイズは合っているハズ!痛くなる原因は?

靴を履くと小指の爪が痛い!原因は?足と靴のサイズが合っていないの? ケガ・病気
靴を履くと小指の爪が痛い!原因は?足と靴のサイズが合っていないの?
スポンサーリンク

靴を履くと小指の爪が痛い!サイズは合っているハズ?!痛くなる原因は?

外出中、仕事中、「小指の爪痛い」と、なることはありませんか?

サイズは合っているハズなのに、なぜか履いているうちに痛くなってくるフシギ。

足が痛いと仕事に集中できないし、ショッピングも楽しめませんよね。

そこで、靴を履くと小指の爪が痛い原因と、その対策をご紹介しましょう。

目次

スポンサーリンク

靴を履くと小指の爪が痛い!原因は?足と靴のサイズが合っていないの?

足と靴のサイズが合っているかどうかは、一度プロのシューフィッターに測ってもらうことが確実です。

そうすると、ずっと24センチだと思っていたのに、23.5センチだった…などという事実が判明する場合も。

また、各メーカーによって同じサイズでも微妙にフィット感が違うので、必ず試してみることですね。

靴を履くと小指の爪が痛い!原因は?足と靴のサイズが合っていないの?

靴を履くと小指の爪が痛い!原因は?足と靴のサイズが合っていないの?

 

ただし、サイズはピッタリなのにやっぱり痛いという場合は、「前滑り」が原因かもしれません。

前滑りとは、靴の中で足が前方にズレていく現象です。

これは少し大きいサイズの靴や、つま先の形に合わないデザインの靴を履いているとよく起こります。

足は長さだけではなく、横幅や甲の高さ、指先の長さなどの違いがあり、それぞれに合う形のつま先デザインがあるのです。

「ラクそうだから」という理由で、大きめサイズや幅広デザインを選ぶと、靴の中で足が泳いでしまい前滑りになってしまいます。

ぐいぐいと指先を靴に押し付けて歩いているようなものなので、結果として小指の爪が痛くなったりすることに。

特に親指や小指が長いタイプの人は、ポインテッドトゥのような先が細くなっているデザインの靴は合わないとされています。

またヒールのある靴は、前傾になるのでやはり前滑りしやすく、痛くなりますね。

さらに言われていることが「歩き方が悪い」という点です。

歩くとすねの外側がはる、膝と膝をくっつけて座るのがつらく、足が開いてしまう…こんな心当たりはありませんか?

もしあるなら、体の中心より外側ばかり使う横揺れの激しい歩き方をしているかもしれません。

この歩き方だと、自分で自分の小指を痛めていることになります。

スポンサーリンク

靴を履くと小指の爪が痛い時どうする?足の爪が痛くならない対策は?

まず、応急処置として中敷きを敷くことができます。

つま先部分のみの「ジェルパッド」や「ジェルシール」がおすすめです。

前に滑らないように「すべり止め・衝撃吸収」の役目を果たしてくれますよ。

特に透明タイプにすれば外で脱ぐときも安心です。

もうひとつが「小指ゲルクッション」をつけること。

小指を通す穴がついているので、外れにくくかさばらないのでパンプスでも大丈夫です。

これらは出先などで急に痛くなった場合にも、サッと使えるので便利ですね。

また、靴選びの際はつま先を圧迫しないデザインにすることです。

やたらと幅広タイプの靴にするのは、前滑りの原因にもなるので、キチンとプロと相談しながら選ぶ方が良いでしょう。

ただし、出来れば正しい歩き方をマスターすることをオススメします。

外ばかり使うクセを直して、太ももの内側の筋肉である内転筋を鍛えること。
歩行矯正用のインソールもあるので、試してみてはどうでしょうか。

スポンサーリンク

靴を履くと小指の爪が痛いことに関するまとめ

靴を履くと小指の爪が痛いことに関するまとめ

靴を履くと小指の爪が痛いことに関するまとめ

つらい足の小指の爪が痛くなる原因は、靴のデザインと間違った認識の靴選び、歩き方のクセによるものでした。

まずデザインはつま先部分が細くなっていないものがオススメです。
圧迫されると、いくらサイズが合っていても痛くなるものだからです。

次に「ラクだから」という理由で安易に幅広デザインの靴や大きめサイズを選ばないことですね。

幅広・大きめサイズなどは、靴の中で足が泳ぐ「前滑り」の原因になります。
前滑りすると、こすれたり圧迫されたりして結果として小指がまっさきに痛くなってしまいます。

最後は歩き方の悪いクセがあるかどうか。

体の外側ばかり使うクセがあると、やはり小指を圧迫します。
鏡で見ると横揺れが激しいので、ハッキリ分かるでしょう。

もし出先などで痛くなることがあったら、すぐに対策アイテムとして使えるものがあります。

前滑りを止める滑り止め機能のつま先部分ジェルパッドや、小指部分のゲルクッションなどです。

ちなみに100均でも置いていることがあるので、消耗品感覚で使ってもいいかもしれませんね。

靴を選ぶときは、自分の足の指や甲、形など総合的に考える必要があります。

どんなに履きたくても「相性の悪い」デザインがあるので、出来ればシューフィッターなどのプロと相談しながら決めることがオススメですよ。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました