6月12日にサタプラ(サタデープラス)で紹介された1300種類以上ある久世福商店でマニアが本当に買って良かったランキングベスト15の情報をまとめました。
約130店舗を展開する久世福商店は和をテーマに素材や産地にこだわった全国から集めた商品や職人たちと一緒に開発したオリジナル商品を販売しています。
1300以上ある商品の中から久世福商店大好きな料理研究家の稲垣飛鳥さんがランキングしたベスト15の商品です。
通販で取寄せたいときは、気になった商品名をクリックすれば販売ページに移動しますのでご活用ください。
目次
久世福商店で本当に買ってよかったベスト15ランキング一覧
各商品の特徴やアレンジレシピなども知りたい方は引き続きランキング商品の詳細も見てください!
久世福商店で本当に買ってよかったベスト15商品詳細
第15位 海苔バター
バターの風味が海苔の佃煮と合う!商品価格 463円(税込)
・江戸時代創業の老舗海苔屋さんの海苔に国産の醤油とバターを使い自社工場で丁寧に仕上げこだわりの一品
・ご飯はもちろんパンにもめちゃくちゃ合う!
第14位 ココナッツオイルで揚げた 塩バナナチップス
甘じょっぱさがクセになる!商品価格 626円 (税込)
・バナナの中に塩味をきかせ、ココナッツオイルを使い2度揚げすることでサクサク食感に!
・ヨーグルトに合わせると朝食にもピッタリ!
・塩味があるのでアイスクリームとの相性も抜群!
第13位 混ぜご飯の素 ぶなしめじのちりめん山椒
山椒がたまらない! 商品価格 506円(税込み)
・炊いたご飯に混ぜるだけで簡単に美味しい混ぜご飯が作れる!
・生のぶなしめじを国産醤油で煮てちりめんと粒山椒をたっぷりと加えたこだわりの一品
・甘みとピリッとした山椒でいなりずしとの相性も抜群!
第12位 手延べ色そうめん
1,296円(税込)
・職人が温度と湿度に気配りしながら2日間かけて丁寧に仕上げた一品
・こしとなめらかな喉ごしが特徴のそうめん
・色がきれいで贈り物にも最適!
第11位 久世福のなかなか減らない やみつき柿の種
商品価格 1,166円(税込)
・昔ながらの方法で型を抜くのでゆがんだ形の柿の種に醤油が染み込み深みのある味わいに!
・歯ごたえのある食感と野菜が合うのでサラダにも!
第10位 ご飯がすすむ 豚バラ焼大根のたれ
商品価格 302円(税込)
|
・かきの風味とコクをきかせた特性ダレで仕上げた調味料
・具材と一緒に入れるだけで簡単に美味しい豚バラ焼大根が作れる!
・しっかりとした味なので牛丼を作るのもおすすめ!
・しらたま団子にかければ簡単にみたらし団子が完成!
第9位 生粋のあごだし
1,058円(税込)
・長崎県産のあごを100%使用
・高温で焼き上げることでうまみを閉じ込めた贅沢お出汁
・うどんや雑炊を作ってもこくのある仕上がりに!
第8位 七輪手焼き 国産鶏の炭火焼き
商品価格 421円(税込)
・国産鶏肉を熟練の職人が丁寧に手焼きし肉のうまみを凝縮させたこだわりの一品
・熱々のご飯に大葉と一緒にのせて久世福のだしでだし茶漬けにするのもおすすめ!
第7位 蜜自慢かりんとう
チューシーでコクのある黒糖蜜がたまらない 商品価格 637円(税込)
・沖縄黒糖100%使用したこだわりのかりんとう!
・太目サイズでカリッとした食感と香ばしい黒ゴマの風味が絶品
・ジュワっと口の中に黒糖が広がる
第6位 毎日だしのお味噌汁 国産なめこと岡崎赤だし味噌
久世福で大人気のフリーズドライの味噌汁 商品価格 961円(税込)
・赤だしのこく深い味わいとだしの濃厚なうまみとやさしい香りが感じられる味噌汁
・だしにも味噌にもこだわる久世福だからこそできる味
・お湯をそそぐだけで料亭の朝ごはん!
■他にも3種類のラインナップ
・毎日だしのお味噌汁 国産あおさと備州白味噌 5食
・毎日だしのお味噌汁 国産根菜と薩摩麦味噌 5食
・毎日だしのお味噌汁 国産ほうれん草と信州味噌 5食
第5位 二段仕込み 染みおでん
商品価格 594円(税込)
・だしの風味香る上品ですっきりとした味わいのおでん
・つゆの中に入った万能だしがおいしさの秘密
・冷蔵庫で半日ほど冷やして冷やしおでんで召し上がるのもおすすめ!
第4位 まるごと貝柱せんべい
商品価格 421円(税込)
【ポイント】
・噛むとサクッとした歯ざわりだけど口に入れるとしっとりという新食感
・うどんに天かすがわりのせてもサクサクしておいしい!
・サラダのトッピングにも!
・衣をつけて天ぷらにしてもおいしい万能おせんべい!
第3位 秋田で燻(いぶ)されたいぶりがっこタルタル
ポリっとした食感がクセになる! 商品価格 626円(税込)
・ポリポリ食感を演出するためいぶりがっこの量をかなり多めに配合!
・おしさいと咀嚼音(そしゃくおん)も楽しめる
・トーストとも相性バッチリ!
・たこ焼きのトッピングにも合う
第2位 たまり醤油で仕上げた のり天
商品価格 421円(税込)
・国産の板海苔を使用
・揚げた後にたまり醤油に浸すことで絶妙なうまみと食感が味わえる
・うどんやそばにトッピングして汁を吸わせてもおいしい!
第1位 至福のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい
これがあったらご飯何杯でも食べられる!? 商品価格 626円(税込)
・1300以上ある久世福商品の中で人気もNo1
・本物のしゃけにピリッときいた明太子がたまらない!
・生クリームと合わせてクリームパスタがおすすめ!
サタプラで紹介された久世福商店マニアの料理研究家 稲垣飛鳥さんのおすすめランキングTOP15を
見てきましたが、どれも美味しそうですね。
15位から一つずつ制覇してみます^^
同じ日のサタプラ(サタデープラス)で公開された田中圭さんのお好きなロケ弁ベスト5はこちらでご覧になってください。
→ 【サタプラ】田中圭好きなロケ弁ランキング宅配&テイクアウトOKベスト5
コメント