「ついこの間、入園したばかりだと思っていたのに…」
気付けば、あっという間に卒園式がきてしまいます。
しみじみと思いにふける一方で、卒園式の服装が気になっているママもいますよね。
卒園式の後には、まもなく入学式がやってきます。
クリーニングに出す前に、卒園式の服をまた着せたいと思ってしまうもの。
それぞれのために別の服を用意するのも、家計に負担をかけそうです。
卒園式と入園式、同じ服ではダメかな?
他の人はどうするんだろう?
おしゃれに敏感な女の子を持つママたちには、特に頭を悩ませる問題ですね。世のママたちは、一体どうしているのでしょうか?
目次
卒園式と入学式に女の子は同じ服?写真を撮るなら別の服がいい?
結論から言うと、同じ服でもまったく問題はないです。
実際、入学式で卒園式と同じ服を着ている子は多いと聞きます。うちにも保育園児の息子がいますが、きっと同じ服を着せてしまうだろうなと今から思っています。
うちには娘がいないのですが、女の子の可愛い服はやっぱりいいなと思います。せっかく女の子だから、いろいろ着せてみたい!という気持ちにも納得です。
そして、写真を撮るとなると、同じ服はどうかなとも考えてしまいます。
何が悪いわけでもないのですが、変化がないのはやはり寂しいものですね。
そもそも、卒園式と入学式ではどのような服を着るのでしょうか?
卒園式と入園式、女の子の服装にスポットを当て、見てみましょう。
卒園式では、基本的には落ち着いた色調の服がよいとされています。
卒園というのはお祝いでもありますが、同時に、慣れ親しんだ園や先生とのお別れの意味もあります。
その寂しさを表すため、あまり派手すぎない色の服が好まれるのです。
具体的な色としては、黒や紺などの暗めの色です。女の子はチェック柄などの柄ものを着たがることもあるかと思いますが、控えめなデザインなら悪くはないでしょう。
入学式も、卒園式と同じように考えましょう。
フォーマルな服装は色調の抑えたものなので、結局卒園式と同じ感じにはなってしまいます。
ただ、入学式は春の明るい雰囲気の中でおこなわれるものです。
これから新しい世界に進んで行くぞ!という希望にもあふれています。
そのため、女の子の服装としては春らしい明るい色も人気があります。女の子らしい、パステルカラーのワンピースやスカートもいいですね。
写真を撮るにしても、卒園式のダークなフォーマルは成長を感じさせる締まった印象を与えてくれるでしょう。
入学式の春らしい明るい色の服装は、初々しさを感じさせてくれると思いますよ。
このように、写真のことを考えると別々の服もいいのかなと思えますね。
しかし、違った服を着せなくても、可愛く見える方法はあるのです!
それは、着回しです!
これで解決?卒園式の女の子の服装!上着を替えれば可愛く着回せる?!

卒園式の女の子の服装!
そう、同じ服を使って可愛く見せることは、何も難しいことではないのです。少しの+αアイテムを使えば、可愛く着回せますよ!
まず初めに、基本となる卒園式の服を決めましょう。
先にお伝えしたように、卒園式には黒や紺の落ち着いた色のものを用意しましょう。
ワンピースにジャケットかボレロ(丈の短い上着)がセットになっているものをおすすめします。
この「上着がセット」というのが重要で、着回しにとても役立つのです。では、具体的な着回し例をご紹介します。
卒園式の場合、羽織る上着はジャケットがおすすめです。まだ肌寒いことも多いかと思うので、しっかり長さのある上着がいいでしょう。
ワンピースの中に襟の華やかなブラウスを着ると、可愛さがぐっと高まりますよ!
入学式には、卒園式と同じワンピースに、今度はボレロを羽織りましょう。
卒園式での抑えた色のワンピースに、明るい色のボレロも春らしくて素敵です。
ワンピースの中はブラウスを着てもいいでしょうし、お天気がいいならワンピースのみでもいいと思います。
このように、基本の服をセットで用意しておけば、上着をもうひとつ加えるだけで簡単に着回しができます。
ボレロとセットならジャケット、ジャケットとならボレロ、というようにです。
卒園式のワンピースは、着回しが効くようにシンプルなものがいいですね。
また、いかにも冬向けというような素材は、入学式で着るには暑苦しい印象になりますのでご注意を!
全体的な印象がシンプルすぎるなら、コサージュなどで華やかさを足してあげてくださいね。
卒園式と入学式に女の子が着る服のまとめ
この前入園したばかりだと思っていたのに、気付いたら卒園&入学なんて。
子どもって、すぐに大きくなってしまいますよね。
それだけに、晴れ着をいくつも用意するのは、ちょっともったいない気がしますよね。
一度しかない瞬間だから、思い切り可愛くしてあげたい!
そう思うのも親子心だと思いますし、いくつも服を買うのもアリでしょう。
まったく別の服を着ていると、確かに写真映えはすると思います。
ただ、たくさん服を用意しなくても、ちょっとの工夫で可愛くしてあげられることも覚えておいてほしいのです。
まったく同じ格好じゃさすがにかわいそうだけど、上着を替えるだけでも変化は楽しめますよ。
一生に一度の卒園式と入学式です。
かけるのは、お金ばかりでなくてもいいのです。少しの手間や工夫と、「おめでとう」という愛情をたっぷり注いであげてくださいね。
コメント