PR

かっぱ寿司食べ放題全メニューと料金。ラーメンとスイーツも注文できる?

かっぱ寿司食べ放題全メニューと料金。ラーメンとスイーツも注文できる? 限定
スポンサーリンク

多くのかっぱ寿司ファンの声が届いたのか、食べ放題が期間限定で復活しました。

食べ放題メニューは100種類以上あるのですが、その全メニューと料金を紹介します。

ラーメンなどのサイドメニューやスイーツはどこまで注文できるのか?
その点も確認してみてください。

目次

スポンサーリンク

かっぱ寿司食べ放題で注文できるにぎりメニュー

今回の食べ放題再開で注文できる種類は、じつに100種以上の大判振る舞いです。

そのすべてメニューを紹介しますのでご覧ください。

まずはにぎりから

【にぎり】
まぐろ
びん長まぐろ
サーモン
鮮極生えび
えび活〆はまち
真いか
大葉のせえんがわ
あじ
煮穴子
甘海老
牛カルビにぎり
赤貝
つぶ貝
ほっき貝
とろ〆さば
〆いわし
熟成かれい
玉子
わさびなす
オニオンサーモン
アボカドサーモン
アボカドえび
サーモンチーズマヨ炙り
えびチーズマヨ炙り
えび天にぎり
えび天にぎりマヨ
豪快いか天
豪快いか天マヨ
テリヤキハンバーグ
テリヤキマヨハンバーグ
とろサーモン
焼きサーモン
とろサーモン塩炙り
いか~玉ねぎポン酢~
えび~玉ねぎポン酢~
ゆず塩あかいか
大葉のせあかいか
熟成かれいネギ生姜
赤えび
赤えび塩炙り
活〆大ぶりえび
まぐろ二種盛り(まぐろ・びん長まぐろ)
まぐろ・いか二種盛り
まぐろ・えび二種盛り
鮮極生えび・いか二種盛り
中とろ
中とろ塩炙り
活〆真鯛
活〆真鯛塩炙り
ほたて
肉厚とろ〆さばの押し寿司
牛タン炙り
牛とろっにぎり
牛とろっ山わさびのせ
えび三貫盛り(甘海老三尾・えび・鮮極生えび)
サーモン三貫盛り(とろサーモン・サーモンいくらのせ・焼きサーモン)
光物三貫盛り(〆いわし・あじ・〆さば押し寿司)
いなり

にぎりは58種類が注文可能です。

中とろ好きの私からすると中とろを連打したいところですが、胃袋の限界が浅いのでバランスよく注文することにします。

スポンサーリンク

かっぱ寿司食べ放題で注文できる軍艦メニュー

続いては。注文できる軍艦・巻物のラインナップです。

【軍艦・巻物】
ふわふわたまごサラダ軍艦
サーモンたたき軍艦
いくら
ねぎとろ軍艦
サラダ軍艦
かにみそ
なっとう軍艦
コーン
とびこ軍艦
卵黄とろろ軍艦(卵黄ソース使用)
卵黄納豆軍艦(卵黄ソース使用)
かにカマサラダ軍艦
甘海老軍艦
ねぎとろ山かけ
やみつきロースハム軍艦
鶏五目マヨ軍艦
かにカマサラダアボカドロール
まぐろたたきアボカドロール
えび天巻
まぐろたたき巻
鉄火巻
かっぱ巻
なっとう巻
牛とろっつつみ
国産鶏つくねのとろっと月見包み

軍艦だけでも25種類もあるんですね。

とても食べ放題の復活期間だけで食べきれるはずもありませんが食べ放題が終わった後も通って制覇したいです。

スポンサーリンク

食べ放題スイーツとラーメンも注文できる?

合計83種注文できるにぎりと軍艦のラインナップだけでも大満足ですがスイーツやラーメン・うんどんなんかも気になりますよね。

ということでここからは、サイドメニューとスイーツのメニューを
紹介します。

【サイドメニュー】
茶碗蒸し
有機豆腐のサラダ(さっぱり玉ねぎポン酢)
えびたまごアボカドサラダ(コブサラダドレッシング)
厚焼き玉子/温かい厚焼きたまご
きゅうりのごま塩ダレ
枝豆
とり唐揚げ
フライドポテト
わさびなす盛り
貝の塩ラーメン
香味油の醤油ラーメン
かけうどん(平日限定)
えび天うどん
きつねうどん
あおさの味噌汁
貝の味噌汁

サイドメニューは全16種類オーダー可能です。

ラーメンとうどんもオーケーなんですね。茶碗蒸し、唐揚げも美味しそうだし温かい厚焼き玉子もそそります。

今だけギャル曽根さんになれないもんですかね~
自分の胃袋ではぜんぜん役にたたないので(笑

食べ放題メニューにはのっていないのですが、Yahooニュースでは人気の本格ラーメンシリーズ、日本橋「小洞天」監修『八角香る角煮入り担々麺』も提供されると書いていましたので、もう1種増えるかもしれません。

【スイーツ】
プレミアムプリン(店内仕込)
プレミアムホイッププリン(店内仕込)
バニラアイス
黒蜜きなこわらび餅
しっとりクリームケーキ
濃厚いちごミルクアイス

スイーツは6種類。

これくらいなら全部いけそうですが、にぎり軍艦などを食べた後に余力が残っているか自信がありません(汗

スポンサーリンク

食べ放題の料金と制限時間

料金は以下の通りです。

【料金】すべて税込み
一般 2,200円
シニア(65歳以上) 1,700円
※年齢確認出来るものの提示が必要です。
小学生込 1,200円
4歳~6歳込 500円
3歳以下 無料
※保護者1名につき2名まで。3名以降は1名につき税込500円。
※ドリンクバーのない店舗では1名110円引きになります。

1名 550円で30分延長できますが、席に余裕がないときは延長を断られこともあります。

食べ放題「食べホー」の利用時間は午前11時30分~午後7時来店までです。

制限時間は50分。

50分あれば十分という人もいれば、ぜんぜん足りないよ~という人もいるのが制限時間ですが、50分だとけっこうあっという間に過ぎてしまうというのが個人的な感想です。

なので、おしゃべりはしないで黙々と食べることになりそうです。

スポンサーリンク

まとめ

食べ放題「食べホー」で注文できるのは全部で105種類もあります。
とても全部を食べるのは無理そうなので、あらかじめメニューをみてこれだけは絶対食べるというのを決めておくのをおすすめします。

制限時間もたっぷりという程ではないので、狙った獲物をしっかりしとめるべく作戦をたてて食べ放題に挑んでくださいね(笑

食べ放題の予約方法や追加料金がとられてしまう事例なをまとめたページもあるので、そちらも確認してみてください。
⇒ かっぱ寿司食べ放題2021再開いつまで?電話予約はできる?追加料金発生も!

コメント

タイトルとURLをコピーしました